鰹一本釣り漁業で日本一「明神水産」が母体。
高知県南西部に位置する黒潮町・土佐佐賀漁港。
この港で1959年から鰹漁を営む「明神水産」の飲食部門として誕生した店舗が「明神丸」です。
明神水産の船団の全ての船には【佐賀明神丸】と名付けられており店舗名とマークの由来にもなっています。
本物の一本釣り漁師たちが釣り上げた新鮮な鰹と、漁師だからこそ知っている最も旨い鰹の食べ方。明神丸の鰹や料理が旨いのは、そこに漁師たちの歴史があるからです。
本物の旨さをお届けしたい。
土佐郷土料理として知名度の高い「鰹のたたき」ですが、
高知県外で提供されている「鰹のたたき」の多くは
高知のそれとは全く違っていました。
特に巻網漁で一気に漁獲された鰹は痛みが早く、個体差もバラバラで、
脂の乗り切っていない若い鰹も混じったままでした。
その結果、味わいははもちろん鰹の鮮度から違っており、身質や脂の乗りも悪く、
おまけに、たたきの焼き加減もお粗末で、もはや別物。
このままでは、鰹の食文化すら失いかねない。
そう感じた私たちは、鰹をのたたき本来の旨さを、
本物の味をお届けしたいと考えるようになりました。
本場漁師の味を再現。
鰹漁を営んでいる自分達だからこそ、本物の旨さが本場漁師の味が提供できるはず。その思いから誕生したのが「明神丸」です。
燃え上がる藁の炎で一気に焼き上げ、旨味を閉じ込めた鰹をまだ暖かいうちにすぐ食べる。漁師ならではの食べ方を再現するために、明神丸のたたきはすべて注文後に藁で焼き始める「焼き切り」にこだわっています。鰹の皮目をパリッとするぐらい炙り、中にまで熱が伝わらないうちに熱いまますぐに切り分けるので、焼きたての香ばしい香りが食欲をそそります。
高知の味を全国に。
ひろめ市場に初めての店舗が誕生したのが1999年のこと。
創業以来、鰹のたたきにこだわり、高知の食材にこだわってきました。
今では県外にも出店して、高知ならではの味を全国にお届けできるよう努めています。